立川かしの木幼稚園の特色
〜みんなちがってみんないい!心も体も元気っ子〜

 

■ コーナー保育とは

 

■ 園庭遊びの紹介

 

■ 畑の様子・・・☆

 

■ プレイルームの様子・・・!
  ■ ホールの様子・・・!
  ■ どんな遊びをしているの??
  ■ かしの木っ子の 子どもの姿、成長☆
 


コーナー保育とは

好きな遊びを見つけられるように・・・
  • 園庭外遊び(砂場・固定遊具・しゃぼんだま・畑・井戸など)
  • プレイルーム(積み木・塗り絵、製作など)
  • ホール(ソフトブロック・マットなど)
    を通して子どもが自主的に考え、遊び、思いを表現できるよう工夫しています。年間を通して常設している遊びや、行事や季節に合わせた遊びを取り入れています。
 
   
   
         

コーナー保育の目的
  • 自分のやりたい思いを主張し、自分なりに様々な形で表現できるようにする
  • 異学年の交流を通して、人との関わり方を学ぶ
  • 子どもたちに合わせた環境を設置し、日々の成長の援助をしていく
 
   
   
         

保育者の思い
コーナー保育では子どもたちの様子・遊びに合わせたものを提示しています。季節・行事・クラスの活動などを考慮して内容を考え、子どもたちの力や発想力を高め、異学年の交流など成長に繋がるように環境を整えています。1年間を通して子どもたちの心身の成長が見られることを期待しています。
 
   
 
         


園庭遊びの紹介

まぼろし拾い・ダイヤ堀り
園庭には2ミリ程度のキラキラ光る小さなまぼろし(石)が落ちています。年少さんは、朝登園すると小さな手で一生懸命見つけ、年中・年長さんになると土深くに埋まっている大小異なるダイヤ(石)をスコップで掘って探し出します!!

すぐに見つけられる子やなかなか見つけられず半泣きで探している子もいたりと、根気も必要となってきます(笑)
 
   
   
         

井戸・水路・泥んこ
年少さんの頃に泥が苦手だった子どもたちも日に日に手や足が真っ黒に!!
そして少しずつダイナミックになり、全身泥だらけになる子どもたちも(笑)

粘り気があって固くなる砂、サラサラな砂など遊びながら質感を味わったり、泥の冷たくて気持ちのいい感触を全身で感じています。
 
   
   
         

虹発生器
ポンプを上下させると、ノズルの先から水が噴射します。

光の当たり具合で虹が見えますよ〜☆
ポンプを上下させると、ノズルの先から水が噴射します。
 
   
   
         

プレイテラス
ここは子どもたちの隠れ家的なところ?作戦会議をしたり
内緒話をしたり、秘密基地作りをしたり・・・♪
冬にはこたつも登場しみんなの憩いの場になります。また
耳を澄ますとかしの木からどんぐりが落ちてくる音、葉が風に揺られる音が聞こえてきます☆
 
   
   
         


畑の様子・・・


 
かしの木幼稚園には畑があります。野菜やお花を育てたり、虫探しをしたり。よ〜く植物をみると葉っぱの形が違ったり、毛が生えていたり、お花の色やその植物に住み着いている虫がいたり、沢山の事を知ることが出来ます☆

子どもたちは季節に合った旬の野菜を収穫し、調理して味わいます。(春・夏にはイチゴ、トマトやきゅうり、なす。秋・冬にはさつまいも、お米など。)
 
   
   
         

そして冬には・・・!
凍えそうな寒い日は焚火をして暖をとります♪
「煙で目が痛いから、こっちに立つといいよ」、「やけどしないようにね」、「順番に並んでね!」と子どもたち同士で声を掛け合って、様々なことを学んでいます (*^-^*) 火の扱いもおてのもの♪


都会ではなかなかできない体験を大切にし、続けていきたいです☆
 
   
   
         


プレイルームの様子・・・!

製作
塗り絵や折り紙、空き箱やカップ、芯などの廃材を使っての製作など、自分で好きな遊びを見つけて楽しんでいます。ハサミの使い方やセロハンテープの使い方(必要な長さだけ使う)を学んだり、まだ使えそうな折り紙などは伸ばして「まだつかえるかみ」の箱に戻したり、資源の大切さを伝えています♪
 
 
 
 
   
         

積み木

遊びの中で少しずつ目的(作りたい作品を明確にして)を持って積み木で遊ぶ姿が多く見られるようになります。電車を走らせるための線路や駅を作ったり、大きなお城を作ったり・・・☆また、次の日も遊びたい子はお片付けの時間に壊されないように「こわさないでね」の張り紙をします。ちょっとした工夫で、継続して遊ぶことが出来るので、このような環境を大切にしていきたいですね☆

 
   
   
         


ホールの様子・・・!


雨が降って園庭で遊べない日には、ホールで体を使って遊びます。大きなソフトブロックでお家を作って遊んだり、ふわふわマットでゴロゴロしたり雨の日でも元気いっぱい!!

 
   
   
         


どんな遊びをしているの??

・・・水路づくり・・・
暖かくなってくると園庭での水遊びが盛んになってきます。水路作りでは子どもたちは試行錯誤しながら遊んでいます♪
パイプのつなぎ方、高さの調節、友だちとの連携、壊れたところの応急処置など、コロコロ変わる遊びの展開に無我夢中です!!子どもたちの関わりも多く見られます♪
 
   

台の上には木を置いて、微調整。この細かい調整が水の流れを左右するのです(笑)子どもたちが成しだすバランスが絶妙です♪

   
 
「水が途中でこぼれちゃう〜」と困り顔の子どもたちでしたが、遊んでいるうちに、水の流れを考えパイプの置き方(水を受けるパイプが下)にも気づきがみられました!!
 
   


「こっち抑えてて!!」「うわぁ、今度はこっちが壊れた!!」「今から水流すよ!!」「いいよ!」など、子どもたちの声が響き渡ります。子どもたちは楽しみながらも表情は真剣そのもの!!楽しく遊んでいるものの時には自己主張のぶつかり合いから喧嘩が始まったり、また、何度やっても壊れ、うまくいかないこともあります。そんなときに保育者がそっとヒントを与えることで、最後まで諦めずにやり遂げることが出来ます。

一人では作れない遊びだからこそ、経験や感じることも沢山ありますね!

遊びの中で達成感や満足感を感じられるような援助をこれからも心掛けています。

   
         
・・・プール・・・

暑い日には園庭にプールを出します。自由に水遊びをすることができ、友達同士で水を掛け合ったり「気持ちいいね」と笑い合ったり、楽しく遊んでいます。ですが、中には濡れることが苦手な子もいます。そのため、少しずつ水への恐怖心を減らして、次第に水に慣れていって欲しいという願いも込めて魚釣りコーナーや水鉄砲コーナーを用意しました。少しずつ水に触れていくことで、次第にダイナミックに遊ぶようになってきました。

 
 
 
 
         

・・・的あて・・・

子どもたちがより、水遊びに夢中に(継続)なれるように、そして、遊びながら畑やクラスで育てている動植物に関連付けられるように考え、的を設置してみました♪

 

 
  1. 初めて的を設置した日・・・「なんだろう・・・」「タネ?カップケーキ?」など興味深々。
  2. 「あれ、なんかの芽がでたよ!!」と翌日になると変化していることに気が付きました。
  3. 「きのうより、おおきくなってる!」「もしかして、あさがお?」と中には正解者も。
  4. 「わ〜花がさいてる」「あさがおだ!!」と大喜びの子どもたち☆

的を設置した理由は「継続して遊べるように」の他に、動植物への関心が薄い子も多くみられるので、畑とリンクさせたコーナーを用意することで、「興味関心を持てるように」と『ねらい』をたて設置しました。子どもたちの様子を観察していると毎朝、的のところにきて成長を楽しみにしている子や「次はこうなってると思う・・・」など推測したりと思い思いに楽しんでいました。
少しずつ畑にいって植物に水をあげたりする子も増え、関心度もアップしたようです♪
遊びながら学べる環境をこれからも工夫していきたいです。

   
   
         


かしの木っ子の 子どもの姿、成長☆

言葉
 
環境
遊びの中で したいこと してほしいことを言葉で表現する力が育っていきます。(特に水路作りでは、言葉で伝え合うことが重要になってくるので、よくみられます!)
もめることも、もちろんありますが、集団生活での言葉の使い方や表現の仕方を学んでいます

 
遊びの中で(泥遊び、水遊びなど)初めは感触を試し、その後繰り返し遊んでいく中で、性質や仕組みに気付き、子ども達なりに使いこなすようになります♪より一層遊びが面白くなり、継続して遊ぶ姿が見られます。子どもたちに合わせた環境づくりを工夫しています☆
 
       
       
   

人間関係
 
表現
友だちと関わる中で、自分を主張し、自分が受け入れられたり、または拒否されたりしながら、自分や相手に気づいていきます♪
遊びを通して相手の立場になって考える力が身に付いたり思いやりの気持ちが養われます!

 
色々な素材を遊びの中に取り込み、表現の素材とします。見立てたり、組み合わせを楽しんだり、自分なりにこだわりをもっています。自分のイメージを友だちと共有したり、そのイメージを表現したりしています☆
 
       
       
   

健康
   
 
子どもたちは鬼ごっこやドッチボール、ダイヤ掘り、泥んこ遊び、自転車、プールなど好きな遊びを見つけて全身を思い切り使い、運動欲求を満たしています。好奇心を旺盛な、かしのキッズです(*^-^*)
元気で健康な心と体を作ります☆

 
 
       
       
       




       
 
 
学校法人 土方学園 立川かしの木幼稚園
東京都立川市幸町 5−43−11
Tel 042-536-2742  Fax 042-536-2749