人間形成の土台づくりとも言える大切な幼児期。手遊び、歌、工作、体操 、お絵描きなど、色々な 遊 びを通して基本的な社会活動や生活習慣を育てます。先生やお友達のする事に興味を持ち、自分でもやってみたいと思う成長の力を伸ばします。
 
 

 





今月は水遊び、とっても楽しかったですね!
この1学期でたくさんの成長が見られたどんぐりさんです。
これから夏休みに入りますが、2学期にまた元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。

 
 

どんぐりさんでの日々も少しずつ慣れ、色々な表情を見せてくれるようになりました。
今月は製作、水遊びなど沢山のことを経験しました!
「たのしい!」がいっぱい詰まったみんなのお顔を見て下さい♪
夏休みまであと 1 ヶ月、たくさん遊びましょうね!

 
 
   
 

少しずつ園に慣れ、朝は笑顔で登園してくれるお友達も増えてきました。
今月の絵本のシールをペタペタと夢中で貼ったり、
初めてダイヤ掘りにも挑戦しましたね!
そして5月からおやつの時間が始まり、ほっと保育では給食も経験しました。
「みんなで食べるとおいしいね!」と大きなお口でパクッ!
とてもいい顔をしているどんぐりさんです♪
 

いよいよどんぐりくらぶがスタートしました!
これから幼稚園で先生やお友達とたくさんの思い出を
作っていきましょうね♪まだ泣いているお友達もいますが
みんなが早く笑顔になれるように先生達もパワー全開頑張りますよ〜!
 

 

未就園児のための教育プログラム・イベント